戦神ラッシュ!ハシュマリム&オーディン攻略【おすすめジョブと適性デッキ】

ハシュマリム&オーディン

メビウスFF(メビウスファイナルファンタジー)のマルチ星4降臨、ハシュマリム&オーディンの攻略方法をご紹介します。おすすめジョブやアビリティ、パーティ編成を記載。属性や行動パターン、入手マテリアルはもちろん、倒し方のコツなどをご紹介します。

ボスのステータス

ハシュマリム&オーディン

名前 ハシュマリム オーディン
属性 土土属性 風風属性
耐性 スロウ(行動回数ダウン)耐性 スタン(行動停止)耐性

ガーディアンのステータス

名前 ガーディアンA
(攻撃型)
ガーディアンB
(支援型)
属性 土土属性 風風属性

倒し方のコツ

1戦目 ハシュマリム

マルチプレイにおけるハシュマリムは土属性の神将タイプです。ハシュマリムは、スロウ耐性をもっています。

大地のいかりに注意

ハシュマリムは予備動作から放つ「大地のいかり」が厄介ですが、スタンをしつつしっかりとエレメントドライブを行い風属性攻撃を叩き込むという基本を守れば安定して突破できます。1戦目はガーディアンも出現しないため、オーディン戦に向けてスタンのリキャスト解消とエレメント管理を維持して突破するよう心がけましょう。

2戦目 オーディン+ガーディアン

マルチプレイにおけるオーディンは風属性の神将タイプです。オーディンは、スタン耐性をもっています。

カーズを付与して無力化

オーディンの攻撃はほぼ魔力依存なため、カーズなどを付与すれば安定して戦うことが可能です。

ただし、スタン(行動停止)耐性を持つため、被ダメージが多くなります。しっかりとエレメントドライブして少しでもダメージを減らすようにしましょう。

ガーディアンを早々に撃破

2戦目、オーディンはガーディアンが存在します。ガーディアンは様々な状態異常や強化を行ってきます。

特にガーディアンB(支援型)に関しては、放置しておくとボスの火力が一気に跳ね上がり全滅の恐れもあるため注意が必要です。

また、ガーディアンを倒さなければレア素材「オーディンの極意」がドロップしないので注意です。

おすすめジョブとデッキ

おすすめジョブ

アタッカー サポーター ブレイカー ディフェンダー
魔人魔人 軍師軍師 グラップラーグラップラー モンクモンク
その他おすすめジョブ
ジャッジマスター 吟遊詩人 仙術士
ハイウインド 踊り子

攻略参考デッキ/おすすめマルチ編成

アタッカー アタッカー ブレイカー サポーター
魔人魔人 ジャッジマスタージャッジマスター グラップラーグラップラー 軍師軍師
デッキ編成
スカアハスカアハ スカアハスカアハ ネコマタネコマタ 不滅なるもの不滅なるもの
戦神ハシュマリム(魔道士)ハシュマリム 戦神ハシュマリム(魔道士)ハシュマリム 夜叉(スロウ)夜叉 不滅なるもの不滅なるもの
アイラーヴァタアイラーヴァタ アイラーヴァタアイラーヴァタ アルテミスアルテミス ヘルゲートヘルゲート
モーグリモーグリ モーグリモーグリ ハピアンクハピアンク ナイツオブラウンドナイツ
  • 【デッキ編成のコツ】
  • ・アタッカーは、ブレイカーのアビリティに合わせ「クリティカルUPかブレイクDOWN」を持ち、攻撃力の高いアビカードをセット
    ・ブレイカーは全体攻撃アビとスロウスタン系
    ・サポーターは、「スミレ」「エルメス」「ヘルゲ」「ナイツ」の編成もテンプレです。不滅がない場合は、吟遊詩人推奨です。

1戦目ハシュマリムでは、グラップラーでスタンを付与しブレイク→撃破。

2戦目オーディンでは、スロウをオーディンに付与し、その間モンク全体アビの効果「たたかう全体化」でガーディアンを両ブレイクします。

両ブレイク時は片方のみブレイクしたターンに倒し、次ターンでブレイクターン中のガーディアンを倒します。その時、同時にオーディンを必殺ブレイクし、エレメントに余裕があればそのまま土属性連打で撃破します。

ボスの行動パターン

ハシュマリムの行動パターン

行動 効果
たたかう ダメージ(攻)
ストンガ 土属性ダメージ(魔)
デザートストーム ダメージ
ブレイク後
ロックユー ダメージ
地の底が震える 次ターン,大地のいかり
大地のいかり 土属性全体ダメージ

(攻)…威力が攻撃力依存。ブレイブで威力アップ、デブレイで威力ダウン
(魔)…威力が魔力依存。フェイスで威力アップ、カーズで威力ダウン

耐性など

オーディンの行動パターン

行動 効果
たたかう 単体ダメ(攻)
エアロガ 風属性の全体ダメ(魔)
閃刃 単体ダメ(魔)
戦神は死神となる -
軍神の威風 全体ダメ(魔)
ベルヴェルク 単体ダメ(魔)
真の力が目覚める
※ブレイク後またはおとも撃破後
ステータスアップ?
必殺の気合が高まる 次ターン、斬鉄剣
斬鉄剣 全体大ダメ(魔)
真・斬鉄剣 全体超ダメ(魔)

(攻)…威力が攻撃力依存。ブレイブで威力アップ、デブレイで威力ダウン
(魔)…威力が魔力依存。フェイスで威力アップ、カーズで威力ダウン

耐性など

クエスト情報

クエスト 敵属性 スタミナ バトル回数 制限時間
★★★★ 土属性,風属性 50 2 40分

スタミナ50のクエストを受けるにはランクが21ないと受注できません。

入手マテリアル

クエスト マテリアル
★★★★ ※限定マテリアルは、2戦目のガーディアンを撃破しないとドロップフラグが立ちません。

マテリアルフェア開催

オーディンの極意

降臨クエスト2戦目のオーディン戦でおともを2体撃破してからクリアすると「オーディンの極意」を入手できる可能性があります。

ノーデス(誰も死なない)の場合は、100%入手できます。

マテリアルフェア対象カード

マテリアルフェア中であれば、この「オーディンの統制」でアビリティカードと交換可能です。

※期間限定マテリアルは入手1週間で使用不可能になります。

  • ・戦神オーディン星3(戦士)
  • ・戦神オーディン星3(魔道士)
  • ・戦神オーディン星3(レンジャー)
  • ・戦神オーディン星3(モンク)
  • ・グリーンジュエル星5
  • ・真ドラグヴァンディル

入手武器&アイテム

真ドラグヴァンディル

真ドラグヴァンディル

戦士の専用武器で、ステータスも高く「レインボーエレメント出現+15%」をもつ超強力な武器です。

▶真ドラグヴァンディルの強さはこちら

グリーンジュエル星5

グリーンシュエル星5

風属性の戦神カードを星4から星5にクラスチェンジする際に必要なカードで、現在の対象カードは「戦神オーディンです」。

メビウスFFメビウスFF攻略トップへ

©ILLUSTRATION: © 2015 YOSHITAKA AMANO / © 2015 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メビウスファイナルファンタジー公式サイト

メビウスFFの注目記事

アビリティカード評価一覧
アビリティカード評価一覧
戦神ヘカトンケイル/戦士の評価と使い道
戦神ヘカトンケイル/戦士の評価と使い道
嵐神ガルーダの評価と使い道
嵐神ガルーダの評価と使い道
ストリボーグの評価と使い道
ストリボーグの評価と使い道
アマテラスの評価と使い道
アマテラスの評価と使い道
デスゲイズの評価と使い道
デスゲイズの評価と使い道
ジョブ評価一覧
ジョブ評価一覧
アビリティカード評価一覧
アビリティカード評価一覧
戦神ヘカトンケイル/戦士の評価と使い道
戦神ヘカトンケイル/戦士の評価と使い道
嵐神ガルーダの評価と使い道
嵐神ガルーダの評価と使い道
ストリボーグの評価と使い道
ストリボーグの評価と使い道
アマテラスの評価と使い道
アマテラスの評価と使い道
デスゲイズの評価と使い道
デスゲイズの評価と使い道
ジョブ評価一覧
ジョブ評価一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー